top of page

お知らせ

おのば能登医院

更新日:3月20日




明細書発行体制等加算について


*当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目かる明細書を無料で発行しております。


外来感染対策向上加算について


*当院では初診の患者様に対して月1回外来感染対策向上加算を算定しております。

・感染管理者である院長が中心となりスタッフ全員で院内感染対策を推進します。

・院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を実施します。

・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウィルス感染症など)が疑われる場合は一般診療のかたと時間を分けて診療をいたしております。

・標準的感染予防策をふまえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。

・感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。


医療情報・システム基盤整備体制加算について


*当院ではマイナンバーカードが健康保険証として使用できるオンライン資格確認を行なっております。オンライン資格確認システムを利用し患者様が同意すれば、他院で処方されている薬剤情報や特定健診の情報等を活用して診療することができます。



医療DX推進体制整備加算について


*当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。

・オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行います。

・マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを、導入し実施しております

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page